あけまして おめでとうございます 🎍 ひまわり保育園(1号園)です。 久しぶりに行動規制のないお正月でしたが どのように過ごされましたか? 『新幹線に乗ったよ』 『おばあちゃんと大原神社に行ったの』など […]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園Solaです。 子どもたちは 保育園生活の中で様々な出来事から 季節を感じ取ります。 保育者は その季節を感じ取れるように 季節の行事に合わせて準備をします。 彩ある保育室の飾り 子どもたちの製[…]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園です。 クリスマスの季節は イルミネーションが輝きます🎄 ひまわり保育園でも 子ども達が作ったツリーやリースが 綺麗に飾られます。 保育園中に 子ども達のウキウキした気持ちがあふ[…]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園2nd(2号園)です。 12月10日(土)保育参観を行いました! その様子を少し覗いてみましょう(⌒∇⌒) 🔎室内の様子🔎 よく見ると、のぞき窓を発見! こののぞ[…]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園3rd(3号園)です! 12月に入って 肌に伝わる寒さを感じる日々ですが。 街には クリスマスツリーやキラキラした飾りが 大人たちにも「ワクワク」感をくれます♪ 子ども達も サンタクロースからの[…]
続きを見る>
こんにちは! ひまわり保育園Solaです。 今日は 子ども達の動きや姿勢の話です。 保育所保育指針、 1歳児以上3歳未満の健康の項目に 走る 登る 跳ぶ 蹴る 投げる もぐる くぐるなど 体の様々な動きや 姿勢を伴う遊び[…]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園Solaです。 今回のお話は 子どもたちを取り巻く環境についてです。 ひまわり保育園Solaの床は 三重県熊野産のヒノキ無垢フローリングを 使用しています。 床に近いエリアで活動する子どもたちが[…]
続きを見る>
こんにちは。ひまわり保育園2nd(2号園)です。 ますます深まる秋を感じながら 自然にふれて 行事や体験を楽しんでいる子ども達です。 今回は、 子ども達も楽しみにしていた ハロウィンの様子をお伝えします! ἴ[…]
続きを見る>
こんにちは。 ひまわり保育園3rd(3号園)です。 皆さんは 先日(11/8)の天体ショーを ご覧になりましたか。 私は あれほど赤くなった月を見たのは 初めてでした。 神秘的で宇宙に想いを馳せる時間でした♪ さて、今回[…]
続きを見る>
こんにちは! ひまわり保育園です。 10月31日は、ハロウィンでしたね。 子ども達も この日のイベントを楽しみにして 準備をしてきました。 玄関の壁面 この「玄関の壁面」は お化けちゃんとジャックオーランタンです。 子ど[…]
続きを見る>