・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園2号園(2nd)です。 保育園の 戸外活動(園外活動)って、 どんな場面を想像しますか。 遊具がある公園かな? 広い砂場がある公園かな・・・私たちは・・・ 大草原で全身で遊びます。 子どもたち[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、ひまわり保育園です。 10月も終わりに近づいていますね。 皆さんは、秋の贈り物を頂きましたか。 私は、この秋の贈り物が大好きです! さて、 この秋の贈り物とは何か分かりますか? 答えは、写真の中にありますから[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の ひまわり保育園2ndは みんなの不思議が充満! しています。 あの・・・・・・・ ヌルっとした・・・ 白くて・・・・・・ 家では触ることができない・・・かもしれない。 片栗粉スライムだ!!! 子どもたちの不思議ワ[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園です。 最近、雨天が続いていますね。 みなさん、 寒暖差で体調を崩さないように お互いに気をつけましょうね。 さて、 今回は避難訓練の様子を 写真でお伝えしますね。 ひまわり保育園は 月に1回[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おじいちゃん おばあちゃんに! 9月のまだまだ暑い日、 子どもたちは 『おじいちゃん、おばあちゃん』の お話を聞きました。 そうだ! いつも可愛がってくれるおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを作ろうよ。 子どもたちと[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、ひまわり保育園Solaです。 今回の写真は 登園してから9時の体操までの間の 室内遊びの様子です。 子どもたちが 自分で好きな遊びを見つけ、 それぞれが楽しむ様子を写真に撮ってみました♪[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さん、こんにちは。 今回は、 お仕事を探している保育者のみなさんに ひまわり保育園で働いている先生たちの声を 紹介します。 今回紹介する先生は 「ひまわり保育園」で 園長(施設長)を務めている「田畑先生」です! よろし[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の研修会場は発達支援カンバスです。 朝9時から昼12時までの3時間、 5名の先生たちに参加いただき研修を行いました。 オレンジの壁と 透明ホワイトボードが印象的でした。 「ひまわり保育園」の現役職員の声 配属前に、 […]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園Solaです♪ 今月から、 ホームページで掲載していた保育活動の内容紹介を 2種類に変更しています。 1.写真中心の活動紹介(毎月、2回/月) 2.今までの通りの活動紹介(1回/4か月) 保育[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園3号園(3rd)です♪ 今月から、 ホームページで掲載していた保育活動の内容紹介を 2種類に変更しています。 1.写真中心の活動紹介(毎月、2回/月) 2.今までの通りの活動紹介(1回/4か月[…]
続きを見る>