・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園です。 寒さが身にしみる今日この頃ですね。 この寒さは 登園する子ども達に触れた時、 冷えた身体の冷たさを通して 保育者にも伝わってきます。 一瞬にして 朝の身に染みる冷たさを 温かく優しい保[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは ひまわり保育園3号園(3rd)です。 今日は忍者さんのお話です。 どの忍者さんも すてきな笑顔と 可愛い衣装が印象的ですよ! それでは見ていきましょうね♪ 準備はOK? 一言お願いします♪ えっ?・・・カブ?[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園3号園(3rd)です。 今日は、 12月に向けて制作したリース作りについて お届けしますね。 カラフルな作業着ですね。 白の次は紫です。 ツリーバージョンです。 今日は リース作りの一部を紹介[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

保護者の皆様、 ひまわり保育園をご利用頂き、ありがとうございます。 先日、ご案内したWebアンケートです。 下線付き青色テキスト「保護者様Webアンケート」をタッチすると、別画面が立ち上がります。 保護者様Webアンケー[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園です。 銀杏の葉が散り 地面が黄色一色に敷きつめられ 冬の訪れを感じる 今日この頃です。 12月に入ってからも 子ども達は 元気に過ごしています。 さて 保育園の遊びの魅力とは 何だと思います[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、ひまわり保育園です。 今年も残すところ1ヶ月ですね。 2020年 新型コロナウイルスという 未知のウイルスのニュースが 世界中を駆け巡りました。 一時は 落ち着いてきたかのように 思われましたが。 ここ最近、[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは! ひまわり保育園Solaです。 12月に入りましたね。 寒さに負けず、元気いっぱいの子どもたち。 保育室には毎日ワクワクが溢れています。 今日の話は、小麦粉粘土。 家庭で用意してもらった制作用の T シャツや[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは ひまわり保育園2号園(2nd)です! 少しずつ 朝晩の冷込みも身に染みて 冬の訪れを感じる今日この頃ですが。 ひまわり保育園2ndでは、 子どもたちが三角巾をつけて、 小さなお菓子屋さんになりました♪ 今回は[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園3号園(3rd)です。 ますます、 朝晩の冷え込みを 実感する今日この頃ですが。 夕暮れのオレンジが 素敵な時期でもありますね。 さて、 ひわまり保育園3号園(3rd)に 新しい友達が加わりま[…]
続きを見る>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、 ひまわり保育園Solaです。 宇宙まで 手が届きそうな青天が広がっている 今日この頃ですね。 さて、今日のお話しです。 今日のお話は マット君のお話です。 このマット君 子どもたちの生活や遊びには いつも近[…]
続きを見る>