こんにちは ひまわり保育園2ndです。 朝夕の気温と風が涼しくなってきて 秋の深まりを感じます🍂 子ども達が秋を発見しましたよ。 何を見つけたかな❔ 🌰どんぐりἳ[…]
続きを見る>
こんにちは! ひまわり保育園Solaです。 やっと秋らしい気候になりましたね! 秋といえば芸術の秋ですよね。 今回は造形遊びのお話。 保育所保育指針の保育目標の中に 音楽、身体による表現、造形等に親しむこと を通じて、 […]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園です。 種を植える時期が ちょっぴり遅かった朝顔の花が 今みんなの目を楽しませてくれています♪ 銀杏の葉も色づき始め 秋が、そこまで来ているのを感じます✨ 秋は、お散歩に出かけるの[…]
続きを見る>
こんにちは! ひまわり保育園2nd(2号園)です。 朝夕の空の色や 肌の触れる風に 季節の移り変わりを感じる頃となりました。 この時期になると 保育園は旬の可愛いブドウでいっぱいです! さて、秋と言えば ・・・・ ・・・[…]
続きを見る>
こんにちは! ひまわり保育園Solaです。 Solaには、多くの玩具があります。 子ども達が 次の発達段階の遊びを楽しめるように。 子ども達が 自由に主体的に遊べるように。 様々な種類の玩具・数多くの玩具を 用意していま[…]
続きを見る>
こんにちは。 ひまわり保育園3号園(3rd)です。 本格的な秋の訪れに 外遊びを楽しんでいる子ども達です! さて 今回は安心・安全な環境創りについて紹介します。 ニュース等で報道される子どもの事故は 私たち職員にとって他[…]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園です。 9月に入って 朝晩の肌寒さを感じる今日この頃です。 秋といえば、食欲の秋🍁 サツマイモ、きのこ、ぶどう、柿などなど 皆さんは何を思い浮かべますか? 今回は 秋の味覚「きの[…]
続きを見る>
こんにちは。 ひまわり保育園3号園(3rd)です。 今年もやってきました夏🌞! みなさん、夏と言えば? ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ そう!夏祭りですね。 今回は、 先日の夏祭りの様子を紹介しま[…]
続きを見る>
こんにちは ひまわり保育園Solaです。 9月1日は防災の日でした。 保育所保育指針 『第3章 健康及び安全』に「災害への備え」が あります。 幼い子どもたちをどう守るか 安心安全な保育を目指し マニュアルを作って全職員[…]
続きを見る>
こんにちは! ひまわり保育園2nd(2号園)です。 まだまだ汗ばむ季節ではありますが。 少しずつ 秋の訪れを感じられようになってきましたね♪ 今回は、野菜スタンプの様子をお伝えます。 🫑野菜に触ったよ&#[…]
続きを見る>