施設長インタビュー(2)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!
ひまわり保育園の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます😊

今日は、ひまわり保育園の
先生をご紹介します🌻

インタビューに答えてくださったのは
ひまわり保育園3rdの施設長
「K先生」です!

K先生、
よろしくお願いいたします🎵




🌻ひまわり保育園を選んだ
        理由を教えてください

もともと、大規模保育園で
働いていたのですが、転職するなら
小規模保育園が良いと考えていました。

そんな時、ひまわり保育園の
施設長の求人を偶然見つけ、
地元の習志野市に貢献したい
という思いもあり、応募しました。

🌻保育運営で心がけていることを
         教えてください

園の方針や目標に向かい、職員全員が
力を合わせていけるようにすることです。

一つひとつ丁寧に
全員で話し合い前進していく。

それぞれの先生が、
それぞれの保育観を持っていますが
同じ方向を向いて進んでいかないと
保育に一貫性がなくなり、
子どもたちも戸惑ってしまいます。

また、保護者様対応も一貫していないと
信頼を失ってしまうので、
必ず同じ方向を向いて進んでいくことを、
常に心がけています。

🌻先生方との関係で
 大切にしていることを教えてください

先生方の保育観に耳を傾け、
それぞれの得意分野を活かせるように
配慮することです。

子どもたちと同じく、先生方も
苦手なものもあれば
得意なものもあります。

その得意分野を活かして、
チームとして成り立っているのであれば
それで良いと思っています。

それから、些細な困り事などでも
“共に” 悩みを解決していけるように
心掛けています。

「こうしたら?」で終わりにするのと、
いくつかの選択肢の中から
「どうする?」と、“共に”考えながら
話していくのとでは
全く異なると思っています。

自分たちで考えて出したものをやってみて
それが実際に上手くいったら
先生方の自己肯定感も上がりますし、
スキルアップにつながると思っているので
そこは気を付けていますね😊




🌻最近嬉しかったことを教えてください

“自分で靴下をはけた”
“お名前を呼ばれたら、
 「はい」とお返事できた” 
“自分でスプーンを持てた” など
ちょっとした子どもの成長を
感じられた時は、とても嬉しいです✨

🌻園の“一番の魅力”を教えてください

当園の先生方は、常に
「子どもの最善の利益」を大切にし、
担当やクラスにかかわらず
全園児のために全職員で考えていく
という姿勢で取り組んでいるので、
そこが“一番の魅力”だと思います✨

🌻保護者様との関係づくりで
 大事にしていることを教えてください


普段の送迎時はもちろんのこと、
保育参観などの行事でも
保護者様と他愛もないことから
お子さんの情報共有や相談など
気軽に話せるような
環境づくりを大切にしています🍀

🌻将来、子どもたちにはどんな風に
    育っていってほしいですか?

何事にもチャレンジできるように
なってほしいです✨

失敗をおそれずにチャレンジすることで
自己肯定感を向上させ、
自分の得意なことに
出会ってほしいと思っています。




🌻今後の目標を教えてください

自分に厳しく、日々勉強!をモットーに
園全体がスキルアップしていけるように
頑張りたいと思っています💪

🎤:ちなみに、どのような勉強を
         しているのですか?


子どものアレルギーや感染症など
医学的なことを
もっと勉強したいと思うようになって、
小児科に関する本を買って読んでいます📖

また、離乳食に関して、栄養素も含めて
知りたいという先生がいたので、
気になる箇所を読み込むなど
辞書的に活用しています。

🌻応募を検討されている方に
      メッセージをお願いします


ひまわり保育園では、
姉妹園同士の交流や研修など、
会社全体で様々なことに取り組み、
スキルアップを目指しています。

私たちと一緒に
子どもたちの笑顔を見守りながら
楽しく働いてみませんか?😊
職員一同、心よりお待ちしています✨

🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

【インタビュー後記】

K先生、ありがとうございました!

些細な困り事などでも “共に”
悩みを解決していけるように
心掛けているというK先生。

そんなK先生が施設長だからこそ、
ひまわり保育園3rdの先生方が
安心して働くことができているのだと
思います😊

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします🌻

ひまわり保育園では、
素敵な先生がたくさん働いています🎵

気になった方・詳細を知りたい方は、
お問い合わせください😊
皆さんにお会いできる日を
楽しみにしています✨

【お知らせ】

インスタグラムで
職員インタビュー公開中!✨

▼詳細はコチラ♪▼
ひまわり保育園のインスタグラム

記事一覧