こんにちは。
ひまわり保育園3rdです!
梅雨が明けて、
セミの声も鳴り響き始め、
「夏本番!」となりました。
暑い日には
冷たい食べ物がつきものですが。
食べ過ぎで
体調を崩さないように
していきたいですね。
むかし むかし…
彦星と織姫の物語を観賞して、
七夕の由来を知りました。
保育者の話に耳を傾けながら、
子どもたちは楽しみました!
ペープサートの後は
園内のいろいろな遊びコーナーを
巡りました。
🔵 ボール遊び 🔵
いっぱい持ってきたよ
ジャーン!!
Getしたよ💖
🎢 一本橋 🎢
おっとっと💦
タンバリンでゴール!
🎨 製作活動 🎨
丸や星形のシールを貼って
天の川を作りました☆
きれいだね
🍚 七夕の行事食 🍚
それぞれのコーナーで
夢中になって楽しむ
子どもたちの姿がありましたよ。
全クラスで楽しんだ活動であったため、
小さい子がお兄さん・お姉さんの
真似をしながら遊ぶ場面も
たくさんありました。
自然と生まれる
子ども同士の関わり合いが
とても心に残りました。
子どもたちの笑顔や
子ども同士のやり取りが、
七夕の夜空に輝く星のように、
あたたかく園内を
照らしてくれた一日でした。
みんなの、
願いが叶いますように☆彡
↓詳細はコチラ♪
ひまわり保育園のインスタグラム