【3号園】うどんコネコネ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:2025/03/14
こんにちは。
ひまわり保育園3rdです!
暖かな風が吹き
春の訪れを感じたと思えば、
気温が急降下し
雪がちらつく日もあるなど、
体調管理が
難しい時季ですね。

今回は、
うどん作りをしました。
0歳児さんも
楽しんだ食育でした。
早速、見ていきましょう~
🍜 先生のお話 🍜
うどんは どうやってできるの❓
生地をコネコネ
まずは、
先生からの説明です。
足で踏み踏みもOK!
その後は、
みんなでうどん作りです。
おいしくな~れ!
念入りに踏み踏み
柔らかくなったかな?
🔪 最終工程 🔪
先生達と2歳児さんが担当です!
エプロンとマスクを着けて
ラップでコロコロ
手の平でクルクル
ラップに生地を詰めて…??
慎重に包丁で切って
出来上がり!
いただきます!
0歳児さんも、
足で生地を踏んだり触ったりなど、
興味津々で楽しんでいました。
2歳児さんが
一生懸命に包丁で切ってくれたので、
細いものから
立派な太いものまで。
美味しそうな、
うどんが出来上がりました!
自分たちで
作ったうどんは格別な味ですよね!
愛おしそうに
食べていた子どもたちの笑顔が
印象的な給食でした😊
【お知らせ】

インスタも公開中!
HPとは違う写真や動画ありますょ
↓詳細はコチラ♪
ひまわり保育園のインスタグラム