【3号園】心の鬼退治
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:2025/03/05
こんにちは。
ひまわり保育園3rdです!
昨夜は
みぞれ?小雪?が舞ってましたね。
子どもたちが
喜ぶような積雪とはならず、
少し残念な気もしました。

今年の節分は、
暦の関係で2月2日でしたね。
お家での豆まきも、
きっと盛り上がったことでしょう。
今回は、
保育園での豆まきの様子を
紹介しますね!
👹 節分ってなぁに 👹
どうして豆をまくの?
鬼になって遊ぼう!
🫘 豆まき 🫘
鬼のパンツをはいて
早く豆まきしたいね
先生と一緒に!
鬼は~そと!
せーのっ!
福は~うち!!
🐣 番外編 🐣
~おかたづけ・行事食~
はい!どうぞ~
よいしょっ
0歳児クラスでは、
お片付けも
楽しい時間に変身しました♪
ソーセージの鬼の角だよ!
美味しそうだね~
節分は
日本の伝統行事の1つ。
節分=鬼=怖い。
というイメージもあるため。
今回は
楽しく「自分の心の中にいる鬼」を
やっつけよう!
をテーマにしました。
私たち大人も
「心の鬼さん」を退治し、
福が舞い込んでくることを
祈りましょう!
【お知らせ】

インスタも公開中!
HPとは違う写真や動画ありますょ
↓詳細はコチラ♪
ひまわり保育園のインスタグラム